HOME韮山・ぶなの森 ≫ 特別養護老人ホーム

特別養護老人ホーム

特別養護老人ホーム

全室個室のユニットケア施設です、定員は80名となります。食事・排泄・入浴の基本を大事に考え、生活の中で必要に応じたケアを提供しています。本人を中心に、ご家族を含めた話し合い(カンファレンス)を年2回行い、現状の説明やケアの方法を決めて支援させて頂きます。

居室は慣れ親しんだ馴染みの家具や趣味の物をご持参いただき、ご家族と共にお部屋造りをします。

入浴はお一人だけの空間でご利用できる個人浴槽です。座ることが難しい方は、ストレッチャー浴を利用頂きます。

食事・排泄・防災・事故防止等の委員会において、ケアの改善やリスクマネジメントに努めております。

クラブ活動

茶道・おやつクラブ・華道・イベントクラブ(毎回何があるかお楽しみなクラブです)などのクラブ活動をユニットを越えて交流を行っております。

行事企画

初詣、いちご狩り等、入居者様の希望や季節に応じた行事企画を行っております。

ぶなの森秋祭り

毎年10月に韮山・ぶなの森秋祭りを開催。入居者様とご家族を中心に参加頂き、地域のボランティアさんにご協力頂いております。

敬老会

敬老会の様子です。百寿、卒寿等の賀寿対象者に表彰させて頂いております。記念撮影をご家族・職員と行います。

施設の様子

CIMG0883

華道クラブ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

喫茶クラブ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

書道クラブ

CIMG3157

流しそうめん

ご利用料金

1ヶ月ご利用料金目安(30日計算)

市町より発行されている介護保険証(要介護度)、負担割合証、負担限度額認定証(※下欄、特定入所者介護サービス費参照)、を確認し料金をご確認ください。不明な点はお気軽にお問い合わせください。

負担割合 負担限度 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
1割負担の方 第1段階 当施設では対象外となります。
第2段階 74,759 76,819 79,031円 81,122円 83,152円
第3段階 97,259円 99,319円 101,531円 103,622円 105,652円
第4段階 180,239円 182,299円 184,511円 186,602円 188,632円
 2割負担の方 207,698円 211,818円 216,242円 220,424円 224,484円
 3割負担の方 235,157円 241,337円 247,973円 254,246円 260,336円

※上記の金額は基本料金+加算(看護・処遇改善・日常生活・機能訓練・夜勤職員・栄養マネジメントなど)+居住費+食費+実費(おやつ代・お茶代・教養娯楽費等※選択可)を含んでおり、入居されている方が一般的にお支払頂いている金額を記載しております。
※上記表以外にかかる費用には、理髪代・病院受診代(立替)・薬代等があります。

基本料金(1日あたり)

介護度 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
金額 652円 720円 793円 862円 929円

加算料金(1日あたり)

介護保険給付対象

項目 金額 適用
看護体制加算(Ⅰ)ロ 4円/日 常勤看護師1名以上配置
看護体制加算(Ⅱ)ロ 8円/日 看護職員を一定以上配置かつ24時間連絡体制
介護職員処遇改善加算(Ⅰ) 73~84円/日

保険単位合計×8.3%(端数四捨五入)

特定処遇改善加算(Ⅰ) 24~28円/日 保険単位合計×2.7.%
日常生活継続支援加算(Ⅱ) 46円/日 重度者の入居が一定以上かつ介護福祉士の職員が一定以上
個別機能訓練加算Ⅰ 12円/日 機能訓練を行う職員を配置
個別機能訓練加算Ⅱ 20円/月 厚労省を通じて情報の提供と活用をする
夜勤職員配置加算(Ⅱ)ロ 21円/日 夜勤を行う職員の数が規定の数に1を加えた数を配置
科学的介護推進体制加算Ⅰ 40円/月 入所者の心身の状況等に係る基本的な情報を厚労省へ提供する
科学的介護推進体制加算Ⅱ 50円/月 Ⅰの要件に加え疾病情報等の状況を提出する
栄養マネジメント強化加算 11円/日 栄養計画に基づきミールラウンドを行い管理栄養士の人員配置を行っている事と厚労省への情報の提供と活用を実施
療養食加算 6円/食 療養食を提供した場合に算定
再入所栄養連携加算 200円/月 管理栄養士が入院先の栄養指導同席 (1回限度)
口腔衛生管理加算(Ⅱ) 110円/月 歯科衛生士が月に2回口腔ケアを行い、必要な情報を厚労省へ提供し、活用する
経口維持加算(Ⅰ) 400円/月 経口摂取維持を計画的に実施
自立支援促進加算 300円/月 自立支援の医学的評価を6カ月毎、計画見直しを3カ月毎実施
褥瘡マネジメント加算(Ⅰ) 3円/月 褥瘡予防の為、入所時と3カ月毎に計画を作成している事
褥瘡マネジメント加算(Ⅱ) 13円/月 Ⅰ要件に加え褥瘡リスクを有す方に褥瘡の発生が無いこと
排せつ支援加算(Ⅰ) 10円/月 3カ月ごとの計画見直しと6カ月ごとの評価を行う
排せつ支援加算(Ⅱ) 15円/月 Ⅰの要件に加え排泄状態にどちらかの改善が見られるか、または

オムツ使用の改善が見られる

排せつ支援加算(Ⅲ) 20円/月 Ⅰの要件に加え排泄状態にどちらかの改善が見られるか、かつ

オムツ使用の改善が見られる

看取り介護加算 8,100円/回 看取り介護体制の加算(最大1ヶ月)
ADL維持等加算(Ⅰ) 30円/月 10名以上を6カ月調査し、利得1以上ある事が条件。データの提出
ADL維持等加算(Ⅱ) 60円/月 10名以上を6カ月調査し、利得2以上ある事が条件。データの提出
外泊時費用 246円/日 入院した場合、自宅などへ外泊をした場合の加算 (月6日限度)
安全対策体制加算 20円/月 安全対策部門と担当者(外部研修必須)の設置。入居時の1回

に限り算定

初期加算 30円/日 入居日から30日以内の期間。30日以上の入院後の再入居も同様
(30日限度)

介護保険対象外

食事および居住費は自己負担となります。所得に応じて、補助(負担限度額)があります。

特定入所者介護サービス費(負担限度額認定)

負担限度額とは、入居施設利用時に、所得に応じて食事代および滞在費の負担の上限を定めるものです。
施設が設定している料金に対して、上限以上の料金は頂きません。

介護度 居住費 食事代 備考
第1段階 820円 300円 生活保護受給者(当施設では対象外)
第2段階 820円 390円 世帯員全員が市町村民税非課税で、本人の合計所得金額と課税年金収入額の合計が80万円以下の方(課税年金:障害年金や遺族年金などの非課税年金以外の年金)かつ、預貯金等の合計金額が650万円以下(夫婦の場合、1,650万円以下)
第3段階① 1,310円 650円 世帯員全員が市町村民税非課税で、課税年金収入額の合計が80万円超、120万円以下の方かつ、預貯金等の合計が550万以下(夫婦の場合、1,550万以下)
第3段階② 1,310円 1,360円 世帯員全員が市町村民税非課税で、課税年金収入額の合計が120万円超、かつ、預貯金等の合計が500万以下(夫婦の場合、1,500万以下)
第4段階
通常料金
3,334円 1,392円 本人が市町村民税非課税で、世帯の中に市町村民税課税者がいる方・本人が市町村民税を課税されている方

※上記の金額は、市町村にて負担限度額認定を受ける必要があります。

入居申込に関して

入居申込される方は、必要書類に記入し提出してください。
申込の際は一度施設に来て頂き、入居相談・施設見学・料金説明・資料提供等をさせて頂きます。
お越しの際は、事前にご連絡頂けるとスムーズにご案内できます。

必要書類

・入居申込書
・入居申込書 別紙
・介護保険証のコピー
・年金振込通知書等の所得状況が分かる書類

優先される事項

申し込み順ではなく、下記状況を確認、点数化し入居の必要性の高い方から入居となります。
・申込者の介護度
・申込者の家族状況(一人暮らし・介護者が高齢・要介護者が複数など)
・申込者の居住地
・その他特別な状況

入居判定会

韮山・ぶなの森では、年2回以上 入居判定会を行っています。
入居判定日の1カ月前までに入居の申込をされた方を対象としています。

担当者

生活相談員 河野 / 施設ケアマネージャー 勝亦
電話:055-940-0027
お気軽にご相談ください。

入居申込書

お問い合わせ

受付時間 9:00~17:00(年末年始除く)
面会時間 8:30~19:30(感染症の時期は面会をお断りさせていただく場合もございます)
特別養護老人ホーム/ショートステイ
055-940-0027/055-940-0035
デイサービス
055-940-0037
ケアプラザ(居宅介護支援事業所)
055-940-0036

函南ぶなの森

職員のブログ

求人情報

ボランティア募集中

サイト内検索

Copyright © 2016 函要会. All Rights Reserved.