「利用者様に寄り添う優しい介護」をテーマに、「●●さんがいてくれて良かった」「ぶなの森に来て良かった」と感じてもらえるよう、職員一同日々のケアを行っています。
全室個室のユニットケア施設です。入居者様お一人おひとりの生活の意向や習慣を大切にします。「これまでの生活の継続」が出来るよう、居室は慣れ親しんだ馴染みの家具や趣味の物をご持参いただき、安心して過ごせる居場所作りに努めております。
Instagram
7:00 起床
おはようございます。可能な方はお着替え等はご自身で。
8:00 朝食
食堂にて他のご入居様と、楽しくお食事。
10:00 健康チェック・機能訓練
毎朝の健康チェックと体力低下防止の機能訓練を行います。
12:00 昼食
大勢で楽しくお召し上がりいただけます。
14:00 入浴
ゆったりお寛ぎいただき、気分もリフレッシュ。
(9:00~16:00の間で順次ご入浴いただいております。)
15:00 おやつ
おやつも管理栄養士がきちんと考えたものをお出しします。
17:30 夕食
行事食では季節を楽しめるメニューをご用意いたします。
19:30 自由時間
ご友人との会話やお一人の時間をゆっくりお楽しみください。
21:00 就寝
おやすみなさい。良い夢を。
利用料金 1ヶ月ご利用料金目安(30日計算)
市町より発行されている介護保険証(要介護度)、負担割合証、負担限度額認定証(※下欄、特定入所者介護サービス費参照)、を確認し料金をご確認ください。不明な点はお気軽にお問い合わせください。
負担割合 |
負担限度 |
要介護3 |
要介護4 |
要介護5 |
1割負担の方 |
第1段階 |
当施設では対象外となります。 |
第2段階 |
80,463円 |
82,122円 |
84,700円 |
第3段階① |
102,963円 |
105,132円 |
107,200円 |
第3段階② |
124,263円 |
126,432円 |
128,500円 |
第4段階 |
147,693円 |
149,862円 |
151,930円 |
2割負担の方 |
179,156円 |
183,354円 |
188,180円 |
3割負担の方 |
210,619円 |
217,116円 |
223,280円 |
※上記の金額は基本料金+加算(看護・日常生活・機能訓練・夜勤職員・処遇改善など)+居住費+食費+実費(おやつ代・お茶代・教養娯楽費等※選択可)を含んでおり、入居されている方が一般的にお支払頂いている金額を記載しております。
※上記表以外にかかる費用には、理髪代・病院受診代(立替)・薬代等があります。
基本料金(1日あたり)
介護度 |
要介護1 |
要介護2 |
要介護3 |
要介護4 |
要介護5 |
金額 |
661円 |
730円 |
804円 |
874円 |
942円 |
加算料金(1日あたり)
介護保険給付対象
項目 |
金額 |
適用 |
看護体制加算(Ⅰ)ロ |
4円/日 |
常勤看護師1名以上配置 |
看護体制加算(Ⅱ)ロ |
9円/日 |
看護職員を一定以上配置かつ24時間連絡体制 |
日常生活継続支援加算 |
47円/日 |
重度者の入居が一定以上かつ介護福祉士の職員が一定以上 |
個別機能訓練加算Ⅰ |
13円/日 |
機能訓練を行う職員を配置 |
個別機能訓練加算Ⅱ |
20円/月 |
厚労省を通じて情報の提供と活用をする |
夜勤職員配置加算(Ⅳ) |
22円/日 |
夜勤を行う職員の数が規定の数に1を加えた数を配置 |
科学的介護推進体制加算Ⅰ |
41円/月 |
入所者の心身の状況等に係る基本的な情報を厚労省へ提供する |
科学的介護推進体制加算Ⅱ |
51円/月 |
Ⅰの要件に加え疾病情報等の状況を提出する |
栄養マネジメント強化加算 |
11円/日 |
栄養計画に基づきミールラウンドを行い管理栄養士の人員配置を行っている事と厚労省への情報の提供と活用を実施 |
療養食加算 |
19円/日 |
療養食を提供した場合に算定 |
口腔衛生管理加算(Ⅱ) |
112円/月 |
歯科衛生士が月に2回口腔ケアを行い、必要な情報を厚労省へ提供し、活用する |
経口維持加算(Ⅰ) |
406円/月 |
経口摂取維持を計画的に実施 |
自立支援促進加算 |
304円/月 |
自立支援の医学的評価を6カ月毎、計画見直しを3カ月毎実施 |
褥瘡マネジメント加算(Ⅰ) |
3円/月 |
褥瘡予防の為、入所時と3カ月毎に計画を作成している事 |
褥瘡マネジメント加算(Ⅱ) |
13円/月 |
Ⅰ要件に加え褥瘡リスクを有す方に褥瘡の発生が無いこと |
排せつ支援加算(Ⅰ) |
10円/月 |
3カ月ごとの計画見直しと6カ月ごとの評価を行う |
排せつ支援加算(Ⅱ) |
15円/月 |
Ⅰの要件に加え排泄状態にどちらかの改善が見られるか、またはオムツ使用の改善が見られる |
排せつ支援加算(Ⅲ) |
20円/月 |
Ⅰの要件に加え排泄状態にどちらかの改善が見られるか、かつオムツ使用の改善が見られる |
看取り介護加算 |
8,100円/回 |
看取り介護体制の加算(最大1ヶ月) |
ADL維持等加算(Ⅰ) |
30円/月 |
10名以上を6カ月調査し、利得1以上ある事が条件。データの提出 |
ADL維持等加算(Ⅱ) |
61円/月 |
10名以上を6カ月調査し、利得2以上ある事が条件。データの提出 |
介護職員処遇改善加算(Ⅰ) |
63~86円/日 |
保険単位合計×8.3%(端数四捨五入)
|
特定処遇改善加算(Ⅰ) |
24~30円/日 |
保険単位合計×2.7% |
ベースアップ等支援加算 |
16~58円/日 |
保険単位合計×1.6% |
外泊時費用 |
250円/日 |
入院した場合、自宅などへ外泊をした場合の加算 (月6日限度) |
安全対策体制加算 |
20円/月 |
安全対策部門と担当者(外部研修必須)の設置。入居時の1回に限り算定 |
初期加算 |
31円/日 |
入居日から30日以内の期間。30日以上の入院後の再入居も同様(30日限度) |
介護保険対象外
食事および居住費は自己負担となります。所得に応じて、補助(負担限度額)があります。 |
特定入所者介護サービス費(負担限度額認定)
負担限度額とは、入居施設利用時に、所得に応じて食事代および滞在費の負担の上限を定めるものです。
施設が設定している料金に対して、上限以上の料金は頂きません。
介護度 |
居住費 |
食事代 |
備考 |
第1段階 |
820円 |
300円 |
生活保護受給者(当施設では対象外) |
第2段階 |
820円 |
390円 |
世帯員全員が市町村民税非課税で、本人の合計所得金額と課税年金収入額の合計が80万円以下の方(課税年金:障害年金や遺族年金などの非課税年金以外の年金)かつ、預貯金等の合計金額が650万円以下(夫婦の場合、1,650万円以下) |
第3段階① |
1,310円 |
650円 |
世帯員全員が市町村民税非課税で、課税年金収入額の合計が80万円超、120万円以下の方かつ、預貯金等の合計が550万以下(夫婦の場合、1,550万以下) |
第3段階② |
1,310円 |
1,360円 |
世帯員全員が市町村民税非課税で、課税年金収入額の合計が120万円超、かつ、預貯金等の合計が500万以下(夫婦の場合、1,500万以下) |
第4段階
通常料金 |
2,006円 |
1,445円 |
本人が市町村民税非課税で、世帯の中に市町村民税課税者がいる方・本人が市町村民税を課税されている方 |
※上記の金額は、市町村にて負担限度額認定を受ける必要があります。
入居申込に関して
施設内を見学いただき、ご希望に沿うようでしたらお申し込みください。
お越しの際は、事前にご連絡いただきますようお願い申し上げます。
入居の順番について
入居の必要性の高い方から優先的に入居出来るよう努めております。静岡県指定介護老人施設優先入所指針に基づいて行っております。
優先される事項
・申込者の介護度
・申込者の家族状況(一人暮らし・介護者が高齢・要介護者が複数など)
・申込者の居住地
・その他特別な状況
などを点数化し、点数の高い方から順に優先順位を決定します。
入居判定会
ぶなの森では毎月の第4水曜日に入居判定会を行っています。入居判定日の1カ月前までに入居の申込をされた方を対象としています。入居をご希望される方は、お気軽にお問い合わせを下さい。